失敗しやすい不動産投資とは?

こんにちは、華代です。

不動産投資の勉強進んでますか?

たいていの方は「投資で成功するには」「投資のポイント」「良い物件の見極め方」などを検索して知識を得ていくと思います。

もちろん私もそうですが、今日は逆説的に「 失敗しやすい不動産投資」についてお伝えしていきたいと思います。

空室率が低い物件を購入してしまう

空室が出てしまうと、その分の家賃収入がなくなってしまうため、当然利回りが低下します。

つまり空室率が高くなりにくい物件であれば、高い利回りを得られることになりますよね。

アパートだけでなくマンション物件でも、交通アクセスがよい物件や築浅の物件は人気があるため満室の物件が多いです。

また築年数が経っているマンションであっても、建物全体のメンテナンスがきちんと行われていたり、部屋自体の維持管理が行き届いてリフォームがされているなどの場合には、空室がほとんど出ない物件という場合もあります。

要するに「条件が悪い」か「状態が悪い」物件が空室率が高いということになります。

維持費がかかる物件を購入してしまう

高い利回りを実現するには、支出が少ないことも大切です。

そのため維持費が少なくて済む築浅物件は、表面利回りよりも大きく実質利回りが下がるということはあまりないようです。

築年数が経っている物件の場合は、大規模なリフォームがされているかどうかにもチェックしておきましょう。
これができていないとこれから大規模リフォームをしなければいけないことが想定できるため、予想外に支出が高くなってしまいます。

なお、大規模修繕のために積み立てる「修繕積立金」が不足している物件は、大規模修繕時にオーナーが追加で費用負担しなければならないケースもあるので注意が必要です。(これだけは避けたいですね)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今日のポイントは

・空室率に注目

・維持費や修繕費も忘れずチェック

でした。

良い物件が誰もが狙っているため中々出会えないものですが、コツコツと情報収集をしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました